明日からの通勤が変わる?!通勤に選びたいお手頃クロスバイク10選

毎朝の通勤に電車や車を利用されている方は多いのではないでしょうか?

しかし筆者も長年の通勤のストレスを感じていたのが

・ぎゅうぎゅう詰の満員電車
・2~3分の遅れで走らないといけなくなる乗り継ぎ
・事故や道路工事に伴う予測のできない渋滞
・車にかかる高額な維持費

そこで通勤のストレスをグッと下げられ、おまけに通勤中でも運動ができるクロスバイクを選びました!

この記事では通勤スタイルをクロスバイクに変更した際に気になったクロスバイクの選び方と、これからクロスバイクでの通勤を検討している方向けに筆者が最もお勧めできるクロスバイクを10選についてお伝えしていきます。

クロスバイクとは?

クロスバイクは軽い運動から普段使いまで様々な用途で使いやすい自転車です。

街中でも最近はクロスバイクで走行するサラリーマンやUber eatsの配達員、学生の方を見る機会も多い”ママチャリ”に続いて人気の自転車です。

ママチャリと比べて何が違う?

それでは実際に具体的な違いを見ていきましょう

・ハンドルの形
・カゴや荷台
・ギアの数
・値段の相場

このように同じ自転車と言っても構造的には別物です。

それに料金もママチャリと比べればかなり高価だと最初は思うかもしれませんが、なぜ筆者もそうですがクロスバイクを通勤用に利用しているのか見ていきましょう。

クロスバイクが優れているポイント

通勤手段をクロスバイクに変えることが優れているポイントを筆者の経験を交えて見ていこうと思います。

●原付バイクと大差ない加速速度

一般的な男性の走行速度を参考にすると

ママチャリでの平均走行速度  :時速10km前後
クロスバイクでは平均走行速度 :時速20km前後

またクロスバイクには多段回ギア変速が搭載されているため、平坦な道で時速25km出すことも可能です。

●坂道でも楽々登れる多段回ギア変速

クロスバイクのギアは”フロントギア”と”リアギア”の前後に2種類のギアを搭載しています。

ギアを軽くしていくことで登るのに一苦労する坂道も楽々登ることができるため、正直ママチャリには戻れなくなりますね。

●雨の日でも安心の優れたブレーキ性能

クロスバイクでは主流のディスクブレーキは軽く握っても十分な制動力(ブレーキ)があります

雨天時でもほとんど制動力を下げることなく止まれるのが特徴です。

デメリットとしては、ママチャリで使われているブレーキより重たいという点と、ブレーキ性能が高すぎて通常のママチャリには搭載できない代物です。

速度も出せるクロスバイクならではのブレーキと言えるでしょう。

●実はハイコスパのクロスバイク寿命

クロスバイクの寿命は平均で5年未満と言われていますが、寿命に関しては乗り手の操縦 (事故をしないか)と濡れた後は軽く拭いてあげる。

そして1年に1回は専門店で整備に出すだけで、5年以上使っている方も中にはたくさんいらっしゃいます。

自転車もステンレスで水に強いですし、構造的にも衝撃にはかなり強い方ですが、ほったらかしはいけません。

これは自転車に限ったことではないですが、テレビでもなんでも物持ちのいい人は多少なりとも手入れをしています。

なので一概には言えませんがほったらかしで5年未満、整備をして5年以上と考えれば車に比べて圧倒的にコスパが良いと言っても過言ではないでしょう。

 

【後悔したくない人必見】クロスバイクを購入する際の注意点

これまで、10台以上の自転車に乗ってきた私が、買った後に後悔をしたくないあなたへ向け注意点をお伝えします。

後悔しても問題ないという方は飛ばしてください。

 

値段のみで判断しない

大手通販サイト(Amazon・楽天)を見ると、クロスバイクは2万円台でたくさんの種類が販売されています。

しかし、クロスバイク業界の中では安い価格となっており、作りが粗末で安全性に欠けるものが多いです。

最低限の走行精度・最低限の耐久性・最低限のサービスを求めるのであれば、低価格帯のクロスバイクでもいいと思いますが、買って後悔しないものが欲しいとなるとおすすめできません

後悔したくない場合は*5万円〜のクロスバイクを購入するようにしましょう。

5万円以上のクロスバイクであれば、使用されている素材や耐久性が保証されているものが多いです。

また、故障した時のアフターサポートが充実しているため安心して乗ることができます。

 

通販の安いクロスバイクは基本的におすすめできない

上記でAmazonや楽天のクロスバイクは安いという話をしましたが、確かにAmazonでも評価の高いクロスバイクが多いです。

しかし、この評価は「この値段にしては良い」という評価のものが多い印象です。

もちろん、Amazonの中にも本当にいいクロスバイクはありますが、原価から考えても5万円以上のクロスバイクに2万円程度のクロスバイクがかなうことはまずないでしょう。

私も初めてのクロスバイクは、Amazonで評価の高いものを購入しました。

組み立てを自転車屋さんにお願いし、早速街中を走っているとタイヤがパンクしてしまいました。

その他にも、友達とサイクリングに行き走行中に前輪が外れ、怪我をしました。

パンクは運が悪かったと諦めましたが、前輪が外れた時はさすがにメーカーにクレームの問い合わせ。

しかし、結果は返信ナシ…

評価は500を超えており、評価も4以上のクロスバイクでした。

このような商品は中国人が運営しているメーカーの可能性もあり、Amazonの評価も操作されていることは有名な話です。

Amazonだから信頼できるというわけではありません。

 

自分に合ったクロスバイクの選び方

クロスバイク1つとっても数百通りの組み合わせができ、見た目も大事ですが自分に合った性能を見つけていきましょう。

●ハンドルの形

ドロップハンドル


深い前傾姿勢を取りやすく、“速度”重視の方向けハンドルです。

ブルホーンハンドル

牛の角のような形が特徴的なハンドルです。

高い姿勢で乗りやすく腕や手首の負担を減らしてくれるので、“長距離走行”重視の方向けハンドルです。

フラットハンドル


ママチャリでもお馴染みのハンドルです。

姿勢も調整しやすく上記2つの良さを兼ね備えていますので、“安定感”重視の方向けハンドルです。

●ブレーキの違い

Vブレーキ


ママチャリなどの通常の自転車に使用されるタイヤの側面をブレーキパットで挟み込むブレーキ方法です。

太いタイヤと相性が良く泥つまりにも対応していて何より料金が高くないのがポイントですが、坂道では強く握らないと止まれなかったり、雨の日に効きが弱くなります。

ディスクブレーキ


大半のクロスバイクで主流となってきた金属製の円盤をブレーキパットで挟み込むブレーキ方法です。

雨の日でも通常時と変わらない性能性と坂道でも軽く握るだけで止まることができますが、少し車体が重たくなってしまうのと料金がVブレーキに比べて値が張ります。

通勤に選びたいお手頃クロスバイク10選

初めての1台目としておすすめしたいクロスバイクをご紹介していきます。

初心者におすすめのものを厳選して選んだので、参考にしてみてください。

ご紹介するクロスバイクの一覧

製品画像
おすすめ度 5.0/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 3.0/5.0 3.0/5.0 3.0/5.0 3.0/5.0 3.0/5.0
メーカー MINXU SCOTT Bianchi GIANT CANNODALE MARIN Raleigh GIANT TREK BRIDGESTONE
ブレーキ ディスクブレーキ ディスクブレーキ ディスクブレーキ Vブレーキ ディスクブレーキ ディスクブレーキ Vブレーキ Vブレーキ ディスクブレーキ ディスクブレーキ
重量 12kg 13.64kg 11.2kg 10.2kg 11.8kg 12.4kg 11.5kg 10.3kg 11.38kg 11.7kg
価格 69,800 85,800円 82,500円 106,700円 121,000円 92,000円 75,900円 88,000円 129,690円 80,000円
販売 商品を見る 商品を見る 商品を見る 商品を見る 商品を見る 商品を見る 商品を見る 商品を見る 商品を見る 商品を見る
スクロールできます

1位:MINXU(ミンスー) エントリーモデル

おすすめ度 ★★★★★
価格 69,800円
メーカー MINXU
ブレーキ ディスクブレーキ

クロスバイク初心者におすすめのMINXUのエントリーモデル。

前3段階・後7段階の計21段階のシマノ製変速ギアが搭載されているので、坂道でもラクラクに登り切ることができます。

しっかりとした足回りによって、滑らかな走りだしと高速走行でもブレが出にくいクロスバイク。

サドルのクッションには柔らかい素材が採用されているため、長時間走行でもお尻が痛くなりにくいです。

購入後のサポートも国内メーカーだからこその安心感。

エントリーモデルということもあり、通勤用としてもサイクリング用としても初めてのクロスバイクにおすすめです。

当サイト限定クーポン

以下のクーポンコードをコピーし、クーポンコード入力欄に貼り付けることで、表示価格より10%offで購入することができます

HJCFH1ENRJTQ

※クーポンコードは購入後に適用ができないため必ず、購入前にご入力ください。
※割引キャンペーンは予告なしに終了する場合がございます。お早めにご検討ください。

MINXUエントリーモデルの口コミ

2位:SCOTT SUB CROSS 40 MEN

おすすめ度 ★★★★★
価格 85,800円
メーカー SCOTT
ブレーキ ディスクブレーキ

ヨーロッパを中心に人気のクロスバイクSCOTTのSUB CROSS 40 MEN。

ブレーキには雨の日でも安心して乗ることができる、油圧式ディスクブレーキが搭載されています。

黒ベースのデザインになっているので黒色のクロスバイクが欲しいと感じている方におすすめです。

SCOTT SUB CROSS 40MENの口コミ

3位:Bianchi C・SRORT2

 

おすすめ度 ★★★★★
価格 82,500円
メーカー Bianchi
ブレーキ ディスクブレーキ

大手自転車メーカーBianchiから販売されているクロスバイクC・SPORT2。

C・SPORTシリーズの中で上位モデルとなっており、価格は高めですが品質と安定感は高くなっています。

タイヤも一般的に販売されているクロスバイクよりも太めになっているので、街中などの段差も問題なく走ることができるでしょう。

Bianchi SRORT2の口コミ

初めてクロスバイク買いましたが、とても気に入っています!
このフォルムオシャレです!写真より実物は100倍良いです。
お店の方もとても親切で感謝しています。ありがとうございます!

4位:GIANT FORMA

おすすめ度 ★★★★☆
価格 106,700円
メーカー GIANT
ブレーキ Vブレーキ

GIANTが販売するFORMAは街中を最速でという目標を掲げ設計されたモデルになります。

そのため、自転車に乗る際の姿勢は他のクロスバイクよりも前傾気味になるように設計されています。

クロスバイクの中でもよりスピードが出せるものをお求めの方は満足できると思います。

5位:CANNONDALE Bad Boy3

おすすめ度 ★★★★☆
価格 121,000円
メーカー CANNONDALE
ブレーキ ディスクブレーキ

力強いフレームで一見マウンテンバイクのようにも見えるCANNONDALE Bad Boy3。

方持ちフロントフォークという他のクロスバイクではみない形状のため、初めて購入する方からすると不安に感じる部分はあるかもしれません。

しかし、見た目とは裏腹に舗装路はもちろんのこと砂利道程度は難なくと走行できるようになっています。

6位:MARIN MUIRWOODS29 SE

おすすめ度 ★★★☆☆
価格 92,000円
メーカー MARIN
ブレーキ ディスクブレーキ

6位でご紹介するのはMARINから販売されているMUIRWOODS29 SEになります。

こちらは2023年モデルで最新のものになります。

ギア数は8段階切り替えることができるようになっていますが、他のクロスバイクと比べると切替を行うことができる数は少なくなっています。

7位:Raleigh RFL-S

おすすめ度 ★★★☆☆
価格 75,900円
メーカー Raleigh
ブレーキ Vブレーキ

カラーバリエーションが豊富なRaleighのRFL-S。

カラーバリエーションが豊富なことで、使用用途や好みに合わせた一台を見つけやすくなっています。

タイヤは細い部類のクロスバイクになっているので、スピードが出やすいです。

8位:GIANT ESCAPE RX 3

おすすめ度 ★★★☆☆
価格 88,000円
メーカー GIANT
ブレーキ Vブレーキ

本格的なクロスバイクを楽しむことができるGIANTのESCAPE RX 3。

街乗り用ではなくサイクリングを目的として設計されているため上級者からも人気のモデルになっています。

9位:TREK FX 3 DISC

おすすめ度 ★★★☆☆
価格 129,690円
メーカー TREK
ブレーキ ディスクブレーキ

長距離を走りたい方におすすめのTREKのFX3。

1×10速のギアによりシンプルで操作しやすいため、初心者でも扱いやすくなっています。

10位:BRIDGESTONE ANCHOR

おすすめ度 ★★★☆☆
価格 80,000円
メーカー BRIDGESTONE
ブレーキ ディスクブレーキ

32mm幅のタイヤが搭載され安定した走りと体感できるBRIDGESTONE ANCHOR。

購入後すぐに走れるように多くの付属品が付いています。

筆者からの一言

いかがだったでしょうか?

今回は通勤におすすめのクロスバイクをランキング形式でご紹介しました。

クロスバイクを販売している業者の中には、粗悪品を販売している業者も多くいます

購入する際は口コミなどをしっかりと確認しながら初めてに相応しい1台を選ぶようにしましょう。